素敵な建物が魅力 明治43年創業の手代木醤油店のキッコーマツ醤油

宮城県大崎市、三本木には古くからのお店が数軒存在しますが、こちらもそのうちの一軒。

 

手代木醤油店です。

 

手代木醤油店は明治43年創業、両国国技館が落成されたのが明治42年なので、その翌年に創業されたということになります。

そのころの三本木はのどかだったのだと思いますが、現在でもその面影を残す素敵な建物ですね。

 

中に入ってみると、もっと素敵なんですよね。

かわいい飾りや

 

老舗が続々導入。ホームページ接客ツール「Hospii」

歴史を感じる調度品。

 

なんでしょう、このカッコよさは。

 

この手代木醤油店では味噌も扱っているようですが、やっぱり醤油かなぁ……ということでこちらを購入。

 

キッコーマツ醤油です。

 

瓶とプラボトルとあって、瓶のほうがかっこいいなぁと思ったのですが実用性を重視してしまいました(笑)

 

ペロッと舐めてみると、宮城の醤油らしく味がしっかりしていて濃いです。

この醤油を使って何を作ろうか……、醤油本来の味を確かめるならば冷ややっことかお刺身とかがいいんじゃないかと考えていたのですが、料理に合わせてこそかなと思い、今回は煮物に……。

 

がんもと小松菜、人参と昆布の煮物です。

醤油の香りがすごくいいですね、なんだかほっとする中にしっかりと醤油が効いている、そんな味になりました。

 

醤油って料理に、特に和食には欠かせないものですからね、これからもいろいろな料理に使っていこうと思います。

 

多分、普段は醸造した醤油や味噌を卸しているので、お店に直接お客さんが来るなんてことあまりないんじゃないかなと思いますが、手代木醤油店の女将さんは本当に快く丁寧に対応してくれました。

醤油はもちろん、建物も本当に素敵な手代木醤油店、また三本木に行ったら寄ってみたいと思います。

次回は仙台味噌だな……。

 

手代木醤油店 宮城県大崎市三本木字南町43