パン屋さん広進堂のすぐ隣にも100年を超える歴史を持つお店があります。
それはこちら、佐藤麹味噌醤油店。
この佐藤麹味噌醤油店は、なんと創業は慶長8年(1603年)だそうです。
慶長8年は伊達政宗公の居城である仙台城が落成された年、そんな時代から脈々と伝統の味を守り続けてきたそうです。
お店の中には、仙台味噌が大きな樽に入っていくつも並んでいます。
その横には小分けにされた味噌、さらに醤油なども並んでいましたが、その中に「塩麹」を見つけました。
手に取って見ているとお店の方が「この塩麹、本当に美味しいよ」と。
「鶏肉につけてから揚げなんかしたら本当に美味しいんだから」と勧められたので、迷うことなく塩麹を購入。
塩麹 315円
これでから揚げか……、絶対に美味しいだろうな……。
ということで、早速鶏もも肉を切って塩麹を混ぜ込みます。

この時点ですでに美味しそう……。
冷蔵庫で3時間ほど寝かせてから揚げていきます。

ジュワー。
出来上がりました、すごく美味しそう!ちなみに味付けは塩麹のみです。
から揚げのにおいを嗅ぎつけたつまみ食い王子もやってきました。
塩麹から上げを食べてみると、お肉はすごく柔らかくてジューシーで本当に美味しいです。
塩麹のみですが味付けもしっかりとされていて、濃い味ではないんですけど、優しい塩味といった感じで、子どもにもぴったりです。
大食い姫もご満悦で食べていました。
塩麹はから揚げだけではなく様々な料理にも使えますからね、これからもいろいろと試して使っていきたいと思います。
佐藤麹味噌醤油店 宮城県仙台市若林区荒町27