郵便マークが制定された年 明治20年創業 赤井商店のローストチキン

さて今回は仙台市街地から車で40分、塩釜にやってきました。

 

 

日本酒浦霞で有名な佐浦です。

この佐浦から程近い場所に、100年以上続く老舗があるんです。

 

それがこちら、赤井商店です。

 

 

赤井商店は明治20年(1887年)創業の老舗。

明治20年は「〒」←この郵便マークが制定された年。

当時の逓信省が徽章として制定し、その後郵政省、日本郵政公社、そして現在の日本郵政グループへと引き継がれてきています。

また郵便番号を表すのにも使われますよね。

なぜこの形になったのかというと、当時の逓信省(テイシンショウ)のカタカナのテを図案化したものなのだそう。

ここまで広く浸透しているブランドマークもなかなか無いですよね。

 

老舗が続々導入。ホームページ接客ツール「Hospii」

 

赤井商店はお米屋さんだと聞いていたのですが、見た感じ完全にお肉屋さん。

お米も置いているのですが、精肉や肉のお惣菜などが並びます。

 

 

何を買おうかと迷いましたけど、一つ目に入ったもの……。

 

 

ローストチキン、いいじゃないですか。

お店の中には女将さんがいらっしゃったので「ローストチキンはありますか?」と聞くと「あるよー」とのこと。

じゃあ骨付きのローストチキンをお願いします、という事で、今回購入してきたのがこちらです。

 

 

もう本当に美味しそう。

塩味なのかあまりタレっぽくはないですね。

 

レンジでチンだとパサパサになってしまうようなので、温めはオーブンでじっくりと……。

 

で、出来ました。

 

 

美味そう……っていうかスイマセン。

あまりにも美味しそうだったので写真を撮る前に一口食べてしまいました。

 

食べてみると、皮の部分はパリッとしていて中はジューシー。

肉汁も本当に美味しくて、噛みしめるほどに味が出てくる。

やっぱり肉屋さんの肉は美味しいですね。

 

 

息子もローストチキンは大好き、ってかローストチキンが嫌いな子どもなんて居ませんよね。

 

 

ガブガブと男らしく噛みついて食べていました。

 

赤井商店 宮城県塩竈市南町1-16