JIDAI online

日本の歴史に時代を超えて今でも触れられる。歴史上の人物・出来事と老舗がここに繋がった。

カテゴリー: 商品から探す

日本で初めて長距離通話が行われた明治32年創業 鈴木油麩店の油麩

投稿日: 2019.3.222019.4.5 投稿者: 大塚

登米市が水沢県となった頃 明治初期に創業した熊本油麩店の油麩

投稿日: 2019.3.202019.2.26 投稿者: 大塚

大塩平八郎の乱が起こった時代 天保4年創業 海老喜の登米みそ

投稿日: 2019.3.192019.4.5 投稿者: 大塚

大阪初の石造り眼鏡橋 心斎橋が完成した年 明治42年創業ヤマカノ醸造の醤油

投稿日: 2019.3.182019.2.25 投稿者: 大塚

銘菓 ひよ子が誕生した年 大正元年創業庄司とうふ店の絹豆腐

投稿日: 2019.3.152019.2.25 投稿者: 大塚

石巻で120年以上続く米穀、氷の老舗 曽波乃神屋米穀店の麦ごはん

投稿日: 2019.3.142019.2.26 投稿者: 大塚

日本で初めてのタクシー会社が営業を始めた年 大正元年創業 石巻日日新聞

投稿日: 2019.3.132019.3.15 投稿者: 大塚

現在の6年制の小学校が始まった明治40年創業 マルモ内海求商店の長ひじき

投稿日: 2019.3.122019.2.25 投稿者: 大塚

江戸末期慶応年間から続く石巻呉服の老舗 かめ七呉服店のかめタオル

投稿日: 2019.3.112019.3.12 投稿者: 大塚

学習院が創立された年 明治10年創業笠屋菓子店のみそパン

投稿日: 2019.3.82019.2.25 投稿者: 大塚

日米和親条約締結の次の年 安政2年創業 割烹春潮楼の支那そば

投稿日: 2019.3.72019.3.8 投稿者: 大塚

日本赤十字社が設立された年 明治20年創業 戸田豆腐店のもめん豆腐

投稿日: 2019.3.62019.2.21 投稿者: 大塚

東海道本線が全通した明治22年に創業 丹野印舗本店の印鑑

投稿日: 2019.3.52019.2.21 投稿者: 大塚

石油販売大手の出光興産と同じ年 明治44年創業 吉岡屋のコロナ

投稿日: 2019.3.42019.3.4 投稿者: 大塚

王政復古の大号令のころ 江戸末期に創業した平賀こけし店の作並こけし

投稿日: 2019.3.12019.2.21 投稿者: 大塚

東洲斎写楽が活躍したころ 寛政8年創業の老舗旅館 鷹泉閣岩松旅館

投稿日: 2019.2.282019.2.21 投稿者: 大塚

日米通商航海条約(小村条約)が調印された年 明治44年創業の早坂酒店の日本酒

投稿日: 2019.2.272019.2.21 投稿者: 大塚

二葉亭四迷の浮雲が発表された年 明治20年創業 三原本店の時計

投稿日: 2019.2.262019.2.21 投稿者: 大塚

戊辰戦争が始まる前 江戸時代末期創業 堤焼乾馬窯の堤焼

投稿日: 2019.2.252019.2.20 投稿者: 大塚

間宮林蔵が樺太を探検した文化年間に創業 芳賀堤人形製造所の堤人形

投稿日: 2019.2.222019.2.26 投稿者: 大塚

第2次伊藤内閣が発足した年 明治25年に創業の今倉畳店

投稿日: 2019.2.212019.2.18 投稿者: 大塚

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 6 7 8 9 10 … 19 次へ
老舗が続々導入。ホームページ接客ツール「Hospii」

最近の投稿

  • 後の大正天皇が誕生した年 明治12年創業 鰻・若松商店の鰻の白焼き
  • 第1回国勢調査が行われた年 大正9年創業 お茶の井下田のせん茶と桜だんご
  • 国際連盟が成立した年 大正9年創業 こばやしの日替わり弁当
  • 伊達藩御用鋳物師を受け継ぐ 寛文年間創業 江雲堂の松笠風鈴
  • 年賀特別郵便規則が公布された年 明治39年創業 日乃出庵のラーメン

カテゴリー

  • 未分類 (1)
  • 商品から探す (398)
    • ・洋菓子 (17)
    • ・日本酒 (35)
    • ・工芸品 (78)
    • ・鮮魚 (12)
    • ・和菓子 (51)
    • ・食料品 (138)
    • ・旅館 (8)
    • ・飲食店 (22)
    • ・生花 (2)
    • ・理容室 (4)
    • ・味噌、醤油 (21)
    • ・ガソリンスタンド (7)
    • ・日用品 (4)
  • 地域から探す (398)
    • ・宮城県仙台市 (169)
    • ・宮城県石巻市 (22)
    • ・宮城県白石市 (21)
    • ・宮城県塩釜市 (29)
    • ・宮城県富谷市 (3)
    • ・宮城県黒川郡 (5)
    • ・宮城県大崎市 (38)
    • ・宮城県加美郡 (9)
    • ・宮城県岩沼市 (6)
    • ・宮城県名取市 (6)
    • ・宮城県柴田郡村田町 (6)
    • ・宮城県亘理郡 (7)
    • ・宮城県宮城郡松島町 (6)
    • ・宮城県刈田郡蔵王町 (1)
    • ・宮城県柴田郡大河原町 (3)
    • ・宮城県角田市 (3)
    • ・宮城県伊具郡丸森町 (3)
    • ・宮城県柴田郡柴田町 (2)
    • ・宮城県登米市 (17)
    • ・宮城県遠田郡 (6)
    • ・宮城県栗原市 (11)
    • ・宮城県気仙沼市 (18)
    • ・宮城県本吉郡 (5)
    • ・宮城県多賀城市 (1)
    • ・東松島市 (1)
  • 時代から探す (371)
    • ・大正 (57)
    • ・明治 (233)
    • ・嘉永 (5)
    • ・天保 (9)
    • ・慶長 (3)
    • ・安政 (5)
    • ・元禄 (7)
    • ・慶応 (6)
    • ・延宝 (2)
    • ・元治 (1)
    • ・文政 (5)
    • ・天明 (2)
    • ・享保 (6)
    • ・寛文 (2)
    • ・文久 (4)
    • ・弘化 (4)
    • ・寛政 (4)
    • ・明和 (2)
    • ・宝暦 (1)
    • ・正徳 (1)
    • ・文化 (4)
    • ・承応 (1)
    • ・嘉暦 (1)
    • ・万延 (1)
    • ・寿永 (1)
    • ・寛永 (2)
    • ・正長 (1)
    • ・宝永 (1)

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
ジダイ(時代)オンライン
運営:株式会社アイエムシー
Copyright JIDAI online2025. All Rights Reserved.